E(Environment:環境)
地域の素材を使い、地球にやさしいものづくりを。
・地元の伝統素材「遠州織物」など、自然にやさしい素材を使っています。
・必要な分だけ少しずつ作る「小ロット・受注生産」を大切にし、作りすぎによるムダや廃棄を防いでいます。
・環境に配慮した素材選びと、無理のない生産のしくみで、未来にやさしいものづくりを続けています。
S(Social:社会)
多様な働き方を支え、安心して働ける場をつくる。
・子育て中の方やフルタイム勤務が難しい方も、自分のペースで関われるような仕事を創出しています。
・技術を学び合い、情報を共有できるしくみを整え、個人が孤立せずに働ける環境をめざしています。
・「働く人のしあわせ=ウェルビーイング」を大切にした、やさしくて力強い仕事のあり方を広げています。
・「働くこと」を通して、安心して続けられる仕事と居場所をつくりたいと考えています。
G(Governance:ガバナンス)
人との対話を大切にしながら、信頼されるしくみを育てる。
・お客様や仲間としっかり話し合い、考えや想いを共有しながら仕事を進めています。
・プロジェクトの進み方や役割分担をわかりやすく見える形にし、安心して関われるしくみを整えています。
・一人ひとりが責任を持って参加できる、開かれたチームづくりをめざしています。